アフィリエイト広告を利用しています
年末調整の書類の提出日がせまっているのに保険会社から送られてきたはずの控除証明書が見当たらない!
見かけたような気もするし、無かったような気もする…焦ってしまいますよね。
でも…
「だめだぁ、年末調整を受けられない!」「還付金は戻って来ないの?」とあきらめてしまうのはまだ早いのです。
やたらに焦ったり余計な心配をしなくても、まだ方法はあるので大丈夫です!
保険会社の控除証明書が見当たらなくて、年末調整の提出に間に合いそうにない場合に、どのようにしたらよいかについてまとめてみました。
保険会社で再発行してもらう
控除証明書が見当たらないけれど、提出の締め切りまでにまだ一週間程度の余裕があるという場合は、保険会社に連絡して控除証明書を再発行してもらいましょう。
控除証明書を再発行してもらうには
- コールセンターに電話する
- ホームページから依頼する
- 営業の担当者に依頼する(会社によっては出来ないところもあります)
などの、方法があります。
電話でもインターネットの場合でも、控除証明書の再発行をしてもらうためには、加入している保険の証券番号がわからないと手続きができないので、手元に証明書を再発行してもらう保険の保険証券を用意しておきましょう。
控除証明書の再発行を頼んでから、郵送で届くまでに一週間程度を見ておけば大丈夫だと思います。
いや!実は…
一週間も余裕がない!
だけど再発行してもらって、どうにか年末調整に間に合わせたい!という場合…まだ方法があります。
最短の場合、提出日のその日のうちに控除証明書が手に入る方法です。
それは…
『加入している保険会社の最寄りの支店、支社、営業所などの窓口まで行って再発行してもらう』という方法です。
会社の近くにその保険会社のお店があれば、昼休みの間にもらいに行って、帰ってきたら会社に提出…なんてことも可能です。
窓口で控除証明書を再発行してもらう場合、
- 保険証券
- 本人確認書類(念のため)
を用意していきましょう。
ただし、窓口での保険料控除証明書の再発行は、保険会社によって対応しているところと対応していないところがありますので、ホームページか電話で確認してみましょう。
[quads id=2]
年末調整の担当者に頼んでみる
保険会社に控除証明書の再発行を頼むけれど、年末調整の締め切りまでに間に合わせるのは難しそう…。
この場合には、年末調整の担当者(または担当の部署)に事情を話してみて、控除証明書の提出を数日間待ってもらえないか相談してみましょう。
会社では書類の提出を締め切ったあと、年末調整の事務処理をするので多少の余裕をもって日にちを決めているでしょうし、全員分の処理が終わるまでには何日間かかかります。
また年末調整の書類は、会社から税務署に提出するものではなく申告書の内容に間違いがないことを確認して還付金の計算をしたあとは会社で保存をしておきます。
だから…というわけではありませんが、数日のことであれば待ってもらえる可能性があるはずです。
そこで…
「〇日に保険会社に連絡をして控除証明書の再発行をしてもらうように頼んであるので、数日間待ってもらえないでしょうか?」というお願いをしてみましょう。
その結果、年末調整の担当者が保険料の控除証明書をあとから提出することを了承してくれた場合には…
- 年末調整の用紙「給与所得者の扶養控除等(異動)申告書』の氏名や住所、控除証明書がある分の保険などについては、漏れがないようにすべて記入しておく
- 控除証明書がそろっていない分の保険についても、用紙にある「保険会社」「保険の種類」「契約者の氏名」「保険金の受取人」などの欄は、わかる範囲で記入しておく
ようにすると良いと思います。
そして保険会社から保険料控除証明書が届いたら、すぐに会社に提出するようにしましょう。
この方法は、
- この方法はあくまでも年末調整の事務処理を担当している人の了承があった場合にだけ出来る
- 年末調整の時期は会社の業務自体が忙しい時期でもあるので、なるべく担当の人に面倒をかけないように、控除証明書以外の書類についてはきちんとそろえておく
ことを心得ておくと良いと思います。
[quads id=2]
再年末調整について聞いてみる
すでに書類の提出日が過ぎてしまって、担当している部署でも年末調整の事務処理が終わっていても、実はチャンスがまったく無いわけではありません。
それは「再年末調整」という方法です。
年末調整は…
- 1月1日から12月31日までの、一年間の給料からいろいろな控除を引いて一年間の所得税を計算、毎月天引きしていた分の所得税と差し引きして精算します。
- 年末調整の書類の提出日を「11月◎日まで」と決めても、その後、年末までの間に、扶養家族の状況(出生、死亡など)など控除に関係することが変わることもあります。
- また年末調整の締め切り日のあとから、金額がはっきりする手当や給料の中に不足分があって金額がかわることもある場合があります。
- そういったことも含めて、最終的に年が明けてから1月中に「再年末調整」という形で金額の修正をする処理をします。
という流れになっています。
そこで控除証明書をそろいしだい、「再年末調整」で保険料控除の処理をしてもらうという方法です。
具体的には…
- 「保険料控除等申告書」の保険料控除に関する欄は何も書かずに、年末調整の書類は一度すべて提出する
- 後日、保険料控除証明書が届いたら、証明書を提出しながら申告書に保険料控除を書き足すか、もう一度「保険料控除等申告書」を出し直す
ようにします。
会社によっては年末調整の書類の提出日のあとに、あらかじめ「再年末調整」の締め切り日を決めているところもありますが、実施している会社はあまり多くないかもしれません。
扶養家族の異動(出産や死亡)などと違って、控除証明書がそろわないという理由でいちいち対応していたら締め切り日を設ける意味がないので、再年末調整を受け付けてもらえない可能性がありますが、「ダメもと」くらいの気持ちで聞いてみてもいいのではないでしょうか。
[quads id=2]
自分で確定申告する
最後は、年末調整の書類の提出日までに保険料控除証明書が間に合わなかったら、自分で「確定申告」をします。
税金に関することは年末調整ですべて済んでいる会社員などの人が、「確定申告」と聞くとちょっと構えてしまいますが…
方法は、難しくありません。
必要な書類は、
- 確定申告書(A様式)
- 添付書類台紙
- 年末調整後に渡される源泉徴収票
- マイナンバー(番号のみ)
- 保険料控除証明書
です。
「確定申告書」と「添付書類台紙」は、最寄りの税務署に行ってもらってくるか、国税庁のホームページからダウンロードすることもできます。
参考 国税庁ホームページ国税庁
「確定申告書」に住所、氏名、給与所得の金額、保険料控除の金額などを記入して「添付書類台紙」に源泉徴収票と保険料控除証明書を貼って提出すれば終わりです。
- 国税庁のホームページにある「確定申告書等作成コーナー」で、画面から氏名や金額などを入力していくと確定申告書が出来上がるのでプリントアウトして提出することができます。
- 確定申告書の提出は、住所によって管轄の税務署が決まっています。わからない場合は、国税庁のホームページなどで調べましょう。
- 申告書は、管轄の税務署に直接出してもいいですし、郵送でも提出することができます。
- 保険料控除の申告は、1月1日以降税務署が開いていれば、いつでも提出できます。毎年2月中旬から3月中旬の事業所得などの確定申告の時期は、税務署がすごく混みあいますので、その前の時期に出すことをお勧めします。
年末調整を忘れたものは確定申告を!必要な書類や期限は?
年末調整までに保険料控除証明書が間に合わず、確定申告で保険料の控除を申告する場合でも、還付される税金の金額に違いはありません。
ただ、年末調整で会社を通して還付金が戻ってくる時期よりも、確定申告後に還付金が振り込みになるのが遅くなる、という違いだけです。
[quads id=2]
あわてずにもう一度探してみる
保険料控除証明書は、だいたい毎年早いところでは10月はじめに、あとは順次11月までには送られてきます。
送られてくるのは、ハガキの端からはがすと控除証明書の書式になっている圧着タイプのハガキで届くことが、ほとんどです。
宛名の面に「保険料控除証明書」と朱書きになっていたりするので、わかりやすいとは思いますが、いろいろなDMも多いので紛れてしまったりしがちです。
私も経験がありますが、年末調整の締め切りのときには控除証明書が見当たらなくて提出できなかったのに、あとから他の書類に紛れていているのが見つかったりすることがあります。
まずは慌てずにもう一度探してみましょう。
控除証明書が見つからない!意外な落とし穴とは?
いくら探しても保険料控除証明書が見つからない、郵便で届いた覚えもない!
そんな場合の意外な落とし穴…
去年の年末調整以降、引っ越しをしていませんか?
もし引っ越しをしていて住所が変わっている場合に、
- 保険会社に住所変更の手続きをしていない
- 郵便局に転居届の手続きをしていない
この二つが重なってしまうと、以前住んでいた住所に控除証明書が届いてしまい転送されずに保険会社に戻ってしまっていることも考えられます。
引っ越しをしたのに保険会社と郵便局に住所変更の手続きをしていない場合、保険会社に連絡をして新しい住所を伝えて控除証明書を送ってもらいましょう。
引っ越しの住所変更!郵便局への届けは?どのようにする?
それでも見つからないという場合には…
思い当たるところはすべて探してみた…引っ越しもしていない。
どうしても、控除証明書がみつからないというときには…
- すぐに保険会社に連絡して控除証明書の再発行をしてもらう
- 年末調整の締め切りの数日後までに提出できそうであれば、担当者に頼んでみる
- 年末調整の締め切りがとっくに過ぎている場合は、「再年末調整」をしてもらうことができないか担当者に頼んでみる
- 保険料控除証明書を遅れて提出することが難しければ、自分で確定申告をする
という順番で方法を考えましょう。
年末調整の締め切りに間に合わない場合でも、最終的には確定申告をすれば還付金は戻ってきますので、あわてずに探しましょう。
年末調整に関係する記事を一覧にしてまとめてみました。
年末調整についての記事一覧
コメントを残す