免許証はゴールド!メリットが意外とある!?優良ドライバー!

 

『今度の免許の更新は、ゴールドだぁ~!』と思って、更新案内のハガキをめくったらブルー免許だった…(涙)。

 

これ…今年の私です…。

 

前々回までは週末ドライバーだったこともあって、ずっとゴールド免許だったのですが、前回ブルーの5年、今回もブルーの5年…。

 

これで通算で10年間、ブルー免許ってことになります。

 

私のまわりには『ペーパードライバーだってゴールド免許だろ』などと言う人もいます。

 

しかし!なにかと車を使うことが多い私は、ゴールド免許のメリットって、けっこう魅力あるはず!と思うんですけど…。

 

そこで、ゴールド免許のドライバーが受けられるメリット、特典について、あらためて調べてみました。

 

免許の更新手数料や講習時間が違う

 

運転免許の更新ハガキには、優良(ゴールド)、一般(ブルー5年)、違反(ブルー3年)の各講習区分ごとの手数料や講習の時間が出ています。

 

講習区分講習時間講習手数料更新手数料
優良(ゴールド)30分500円2,500円
一般(ブルー5年)1時間800円
違反(ブルー3年)2時間1,350円

 

更新新手数料はどの講習区分も2,500円で共通ですが、講習手数料がゴールド免許とブルーの5年とでは、850円もの差があります。

 

講習時間もゴールドは30分で済みますが、一般(ブルー5年)は1時間、違反(ブルー3年)はなんと!2時間です。

 

都道府県警によっては、講習区分によって手続きの受付時間が違うところがあります。

 

警視庁や千葉県警の免許センターで平日に更新の手続きを受ける場合、8:30から受付始まります。

 

何時まで受け付けているか?というと、 「ゴールド」は16:00まで、一般は15:00まで、違反は14:00までとなっています。

 

更新時の講習は、安全意識を再確認するものとして大切なものですが、でも…出来るならサクッと終わりたいですよね…。

 

単身赴任の人などが県外で更新できる

 

仕事の都合や学校などの関係で自宅や実家から離れて暮らしていて、免許証の住所がそのままの人が、運転免許の更新をする場合、普通は自宅や実家のある都道府県の免許センターなどにいかなければいけません。

 

ところが!

 

優良講習(ゴールド免許)の人は、住んでいる都道府県の運転免許センターなどで、免許の更新をすることが出来るのです!

更新できるのは…

  • 誕生日の1か月前から誕生日まで
  • 記載事項の変更がない
  • 免許証を紛失していない
  • 前回期限切れで更新していない
  • 条件欄に眼鏡や補聴器以外の病気などの条件がついていない

場合になります。

 

更新のときには、

  • 更新手数料2,500円の収入証紙は免許証の住所がある都道府県の収入証紙
  • 講習手数料500円と経由手数料550円は住んでいる都道府県の収入証紙

が必要です。

 

手数料が550円(経由手数料)だけ余分にかかりますが、自宅や実家が遠い場合、免許の更新のためにもどる時間と費用が少なくて済むのは、ゴールド免許の人の大きなメリットですね!

 

[quads id=1]

 

任意保険の保険料が割安に!

 

以前に比べると、通販型の自動車保険に加入している人が増えています。

 

年間の走行距離や車に乗る用途、年齢、本人だけに限るか、家族だけに限るかなどで、 保険料が安くなるのが魅力ですよね。

 

これらの割引の条件は、保険会社によって扱いがなかったり差があったりしますが、「ゴールド免許」も割引があります。

 

ゴールド免許の割引は最大で18%です。 (2015年の8月時点)

 

他の条件がまったく同じ場合に「ゴールド免許」かどうかで、約2割保険料が違うんですね。

 

実は…私が、今回の更新で一番期待していたのが、自動車保険の保険料でした…。

 

またこれからの5年間、ブルーの免許のまま…。累計の保険料の差を考えたら、ため息が出ます…。

 

[quads id=2]

 

車検費用などの割引

 

すべてのディーラー、板金工場、整備工場ではありませんが、車検の基本料金で1,000円~2,000円の「ゴールド免許割引」を実施しているところがあります。

 

また、車検以外にもオイル交換などの費用が、割引になる整備工場もあります。

 

車検などのメンテナンス費用も、トータルするとけっこうバカにならないので、1,000円、2,000円でも割引があるのはうれしいですね。

 

自動車ローンの金利優遇

 

免許の更新はすべての人に関係します。

 

自動車保険も車検費用も、コストを少しでも安くしたいと考えている人には、大きなメリットです。

 

ここから先は、利用する人としない人に分かれるメリット・特典ですが、まだまだあります。

 

まずは、「自動車ローンの金利優遇」です。

 

ローンを申し込む本人、または家族が車を購入するときに、自動車ローンを利用する場合に、ローンを申し込む本人がゴールド免許だと、金利を優遇してくれる金融機関があります。

 

200145

 

優遇金利の幅は、0.1~0.2%のところが多いですが、中には「尼崎信用金庫」のように「ゴールド免許」で0.5%優遇してくれるところもあります(2015年8月現在)。

 

カーディーラーのローンも、キャンペーンなどで低い金利のものがありますが、ゴールド免許割引を使った金融機関のローンと比較してみる価値は十分ありそうです。

 

レンタカーがお得に借りられる

 

マイカーを持っていると、レンタカーを借りる機会も少ないかもしれません。

 

でもレジャーなどで、目的にあった車種を借りたり、旅行先で移動手段として使うことが出来るのは便利ですね。

 

レンタカーも探してみると、通年で期間に 関係なく、利用料がゴールド免許の提示で割引になるところがあります。

 

愛知県に60店舗ある『トヨタレンタリース 名古屋』では、期間の限定がなく、ゴールド免許を提示すれば、20%割引で車が借りられます。

 

名古屋以外のトヨタレンタリースでも、 浜松、静岡ではホームページからの申し込み限定のキャンペーンで、ゴールド免許20%割引を実施しています。

 

195299

 

うちは子供も大きくなり、日常は軽自動車で十分なのでミニバンを手放したのですが、たまの旅行などにはレンタカーを借ります。

 

そんなときにゴールド免許提示で、20%の割引が受けられたら…うれしいです。

 

まだあるメリット 特典

 

『ゴールド免許』だけのメリット・特典ではありませんが、まだまだあります。

 

一つは、生命保険の保険料の割引です。

 

「自動車保険ならゴールド免許の割引わかるけど、生命保険でも割引があるの?」って思いますよね。

 

「三井住友あいおい生命」という生命保険会社『SD(セーフティードライバー)非喫煙者 優良体割引』という特約です。

 

条件は、

  • ゴールド免許または自動車保険が12等級以上
  • ②(1年以上)タバコを吸っていない(検査有)
  • ③体格、血圧、健康状態などが一定の範囲内

を満たす必要があります。

 

ゴールド免許だけの条件ではありませんが、保険商品と年齢によっては、25%近くも保険料が安くなるケースがあります。

 

もう一つは、警察署や免許センターで630円の手数料を払って「運転経歴証明」を発行してもらい、1年以上、無事故・無違反だと証明されると発行される「SDカード」です。

 

SD

 

1年以上の無事故・無違反なので、ブルー免許も 対象になりますが、飲食店やガソリンスタンド、 宿泊施設やレジャー施設で提示すると、割引が受けられるというものです。

 

ほとんどの割引が『SDカード1年以上』で同一のサービスですが、中には4年以上、10年以上などでサービスが違う場合も少し ですがあります。

 

[quads id=2]

 

まだまだ先だけど…次こそはゴールド免許!

 

今年、免許を更新したばかりでブルーの5年なので、次の更新は気が遠くなるほど先の話になります…。

 

私は、今まで自動車保険の「ゴールド免許割引」のことばかり気にしてきました。

 

でも今回、調べてみたら、ゴールド免許の メリット・特典は意外とあるものなんだと、あらためて知った次第です。

 

そして、まだ4年半以上もあるけれど、 『よ~し!次こそは、絶対にゴールドだ!』思っています。

 

そしてメリット・得点もですが、それ以前にずっと車に乗り続けるためにも、安全運転を心がけて、無事故・無違反の優良ドライバーでいたいと思います。

 

1 COMMENT

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です